【最終更新日2019/12/22】(C97対応)
 記事中の更新順序がバラバラになっているかと思いますがご了承ください。
 この記事は『最速レベルの始発電車に準ずる時間帯』について扱います。より遅い時間帯は下のリンク先へどうぞ。
 http://sngk.blog.jp/archives/51806812.html

【(臨海副都心圏外からの)C94での公共交通機関のビッグサイト到着時間順序】
豊洲5:15ゆりかもめ、新木場発りんかい線1本目(臨時)>豊洲ゆりかもめ(2本目:臨時)≒新宿5:00リムジンバス(臨時)>豊洲ゆりかもめ(3本目:臨時)>豊洲ゆりかもめ(4本目)、新橋5:20ゆりかもめ(臨時)
(同時間帯でも改札出場待ちや東西どちらの待機列に並ぶかによって入れ替わる。また、東待機列の場合、りんかい線東雲や有楽町線辰巳からの徒歩組の存在も考慮の必要有り。)
 ※青海展示棟へはゆりかもめお台場海浜公園or青海、りんかい線東京テレポートが最寄駅となる為、上記から変化あり。主に新橋方面ゆりかもめからお台場海浜公園下車の場合に数分の補正がかかる傾向。

 C89より待機列形成開始時刻が4:30から始発電車基準に変更されたようで、早朝到着予定のツアーバスの到着時刻も変更になりました。
参照:
 コミックイベント有明直行バス |高速バス/夜行バス予約|WILLER TRAVEL
 【松本・塩尻・諏訪発】今年も、やります!『冬コミ有明直行バス』※一部変更あり|アルピコ交通株式会社




-以下詳細-


【ゆりかもめ】:C97対応済
 2016年10月改定のダイヤより平日、土休日共に豊洲始発が5:15に繰り上がり、臨時での始発繰り上げは新橋5:20(通常より25分繰り上げ)のみとなります。
 この豊洲5:15発のゆりかもめ。同じく2016年10月改定で新設された東京メトロ有楽町線の有楽町5:01発から乗り継ぎ可能で、有明5:22前後の到着は、臨海副都心圏外からの公共交通機関のアクセスとしては最も朝早い時間帯となる模様です。
 臨時増発についてはここ数年とほぼ同じ程度(日中3分30秒間隔)に加え、C92,C93と5時台に少しずつ増え、C95以降豊洲発"有明行"6本の増発が登場しましたが、実際は豊洲〜有明で8往復増(内2本有明発新橋行の豊洲発への延長)のようです。
 12/30まで開く豊洲市場対応の追加増発らしくC97では4日目にはその8往復分の増発が無い点、早朝時間帯の市場関係者の需要と、追加増発分は東京ビッグサイトまでは行かない点に注意が必要です(とはいえサークル入場にも早い時間帯なので、有明下車で事足りるとは思いますが)。

参照 C93:ゆりかもめ 臨時ダイヤ実施のお知らせ | ニュース&トピックス | 株式会社ゆりかもめ
参照 C92:臨時ダイヤ実施のお知らせ(8月11日〜13日) | ニュース&トピックス | 株式会社ゆりかもめ
参照 C91:12月29日(木)〜31日(土)は「臨時ダイヤ」で運行します。 | ニュース&トピックス | 株式会社ゆりかもめ

 尚、豊洲5:15発に乗車可能なエリアは有楽町線の新木場〜豊洲〜有楽町と、有楽町乗換での京浜東北線蒲田〜有楽町〜赤羽、山手線大崎〜有楽町〜池袋、更に神田乗換の中央線中野〜神田のいずれも初電のみです(有楽町2分乗換が可能ならば京浜東北・根岸線の桜木町〜川崎も間に合うのですが…)。


【りんかい線】:C97対応済
 りんかい線利用の場合、これまで新木場発初電が土休日5:38/平日5:40だったのが、C91以降臨時で5:18に繰り上がり、国際展示場到着は5:23、すなわち、ゆりかもめの東京ビッグサイト到着と同じになります。
 C90臨時ダイヤで一時発表され、後の訂正で消えた時刻の列車が恐らくこれだったはずですが、時間設定を見る限り、どうやらゆりかもめの豊洲始発列車対応というか、ゆりかもめの定員が少ない分の救済/対抗設定のような気もします。
 但し、上記のメトロ有楽町線有楽町発初電からの乗換時間は定刻の場合でも4分しかないので、混雑している場合は厳しそうです。
 りんかい線の場合は、臨時5:18の後は通常始発まで20分程空く為、新木場で臨時初電を逃した場合は、通常始発待ち、もしくは徒歩(東待機列まで約3km)、タクシー(非推奨、そもそもこの時間でどれ程あるのか)の選択を迫られます。
 大崎発初電はここ数年と同じく平日、土休日ダイヤ共に大崎5:40→国際展示場5:53(混雑による遅延可能性が高い)となり、直後に臨時が2本連続という構成です。
 尚、りんかい線では、2018年3月ダイヤ改正でホームドア設置に対応した運転時刻変更(恐らく所要時間増)が行われています。上記記載の時刻も、分単位では同一時刻であっても秒単位では前回より若干遅くなっているものと思います。
 他の時間帯は、C94以降土日ダイヤ(C97では全日)で若干異なるものの、ここ数年とほぼ同様の増発の傾向でしたが、2019年11月の相鉄・JR直通線開業の影響でりんかい線のダイヤも変更され、大崎〜新木場通しでの臨時増発は4往復減少のようです(通常の運行本数は若干増?の為合計ではそこまでの本数減ではなさそう)。

参照 C92:りんかい線☆Information|お台場電車 りんかい線 夏の臨時列車等(花火大会・コミックマーケット)のお知らせ
参照 C91:りんかい線☆Information|お台場電車 りんかい線 「コミックマーケット91」開催に伴う臨時列車等のお知らせ (平成28年12月29日・30日・31日)
参照 C90:りんかい線☆Information|お台場電車 りんかい線 夏の臨時列車等(花火・コミックマーケット)のお知らせ

 また、東待機列に並ぶ場合で新木場発に乗る場合、国際展示場駅からの大移動での速度を考えると、東雲駅で降りて歩くと速いかも知れません(体力に自信があればメトロ有楽町線の辰巳からも有り)。


 りんかい線は乗車定員が多いとはいえ、以下のような案内が出る程利用者が多く、特に新木場行の大井町以降では積み残しが発生し、定員が多い故に乗車位置によっては国際展示場駅から出るのに時間がかかり、注意が必要です。
参照:


【リムジンバス】:C96以降運行無し
 C85以降、当時のゆりかもめ豊洲発臨時初電より早い時間にビッグサイトに到着する予約制、新宿5:00発の臨時バスを東京空港交通(リムジンバス)が運行開始しました。
 C95でも早朝ビッグサイト行が運行されるようですが、C90以降同様にバスタ新宿発となるので、時間に余裕を持った方が良さそうです。尚、今回も帰りの新宿行は運行されません。
 C96に続きC97でも運行発表がありませんでした。4日間開催かつ、企業ブースの青海展示棟への分散の影響なのでしょうか…

 お知らせ|リムジンバスの東京空港交通
 お知らせ詳細|予約案内|リムジンバスの東京空港交通
 お知らせ|リムジンバスの東京空港交通:
 このバスに乗継可能な鉄道路線の駅は中央線三鷹〜新宿、山手線池袋〜大崎、京王線桜上水〜新線新宿(いずれも基本的に初電)のみです。
 5:30頃到着予定ということで、前述の通りC89より待機列形成開始が始発基準に変更されることから、各種ツアーバスを含めてもかなり早い時間帯にビッグサイトに到着する模様(過去利用した限りでは5:30前には到着する感じ)です。
 2016年10月改定でゆりかもめの初電が繰り上がっており、それに対応してかC91以降、りんかい線新木場からも通常初電前に臨時電車を運行するようになった為、そちらの方が早く着くとは思いますが、新宿5時発で座って直行(予約制)という点でまだまだ需要はあるものかと。



【kmフラワーバス】:C91対応済、今回も早朝臨時便無し
 また、C86からは浜松町〜ビッグサイトの路線を都営バスから継承したkmフラワーバスが、早朝臨時直行便を運行開始しましたが、回を追う毎に早朝のビッグサイト行臨時直行便は減少し、ついにC90では早朝臨時便の運行なしとなり、C91でも同様です。
 定期便では浜松町発のビッグサイト行は7時過ぎの為、早朝到着を目指す方は他の手段を使いましょう。
 「コミックマーケット91」臨時便のお知らせ | Kmバスからのお知らせ - バスのご用命はkmバスへ

 kmフラワーバスは2017年5月31日に廃止となりました。他の手段を利用しましょう。


  ここまで東京近郊の鉄道のみを扱ってきましたが、各地からの夜行バスやムーンライトながら等利用でも早朝到着は可能で、必ずしも近いほど早い時間帯に到着できるとも言えなくなってきました(近場から徒歩、タクシー等の手はあるが)。
 また、航空機の早朝、深夜便や、それに対応する早朝時間帯に羽田空港を発着するバスが増加し、東京モノレール、りんかい線等と組み合わせて、早い時間帯に到着可能なエリアが拡大しています。
 荷物が少ない場合に限りますが、区部で実施されているコミュニティサイクル相互乗り入れを利用すると出発地によっては鉄道乗継より速い/早いかもしれません。
 私の実測で試算すると豊洲経由の場合、有楽町線乗換駅と豊洲での乗換時間が合計15分以上であれば効果有りかと思います(但しポートの場所と自転車数に注意、急いで事故っても悲しいので安全運転で)。


-以下過去の追記分-
2012/12/29追記
 C83初日に、有楽町線初電→ゆりかもめ豊洲臨時初電に市ヶ谷から乗車しました。有楽町線は車両にもよるのでしょうが、6号車では市ヶ谷で170%、有楽町で200%、月島で200%+α程度の乗車率の実感でした。
  有楽町駅以降で積み残し、ドア再開閉が発生し、豊洲駅では2分強程度の遅れでの到着となり、ゆりかもめの臨時始発への乗換時間は3〜4分(ゆりかもめも 32分丁度発車という訳でもない)でした。月島での大江戸線からの乗換が多く、また、新富町乗車(有楽町線遅延前提の日比谷線始発からのダッシュ組?)も 意外といたため、有楽町駅発車時より遅延は拡大しました。
 有楽町以降での押し込みで、ドア前キープは不可能でしたが、豊洲駅の乗換は早歩き程度でも、ゆりかもめ豊洲駅ホーム到着時点では1分弱の余裕があったため、階段、エスカレータに近い乗車位置の確認(メトロHPやアプリ、各種の乗換案内等 で)や、有楽町線豊洲駅での6b出口利用(大半が改札に近く、ゆりかもめ直通案内のある7番出口を利用するため)が効いたことが分かります(実は豊洲駅の工事により、エスカレータ目の前狙いが、1ドア分ズレた階段になってしまい、ロスがあった)。
 ゆりかもめはまだ車内に余裕があった状態で発車したため、恐らく、改札や有楽町線の豊洲駅出口での詰まりによって間に合わない人が大勢いたものかと思われます。

2013/1/2追記
 twitterを見る限り3日目の有楽町線新木場行初電は混雑による遅延が大きく、ほぼゆりかもめ臨時初電に乗り換えられなかったようで、3分以上の遅延(豊洲到着5:29以降)だとかなり厳しいと思われます。
 豊洲駅での乗換所要時間は、有楽町線ホームからゆりかもめホームまで速歩きで約3分、階段やエスカレータによる移動が多いため走っても無意味です。危険なので止めましょう。

2013/12/29,2014/1/4追記、更に2015/7/30追記
  相変わらずtwitterソースですが、C85初日では、有楽町線新木場行初電は市ヶ谷時点で(乗換に便利な)前の方の車両はほぼ満員だったようで、結果的に遅延が拡大してゆりかもめ臨時初電への乗換は不可能だった模様です。また、3日目も同様にゆりかもめ臨時初電への乗換が不可能だった模様です。
  遅延が大きくゆりかもめ臨時初電へ乗換不可と判断した場合の代替策としては、新木場まで乗り通してりんかい線の初電に乗り換える、又は豊洲でゆりかもめ 2本目を待つ、の二択だと思います。前者は定刻で接続時間が7分(土休日ダイヤ)の為、こちらもそれ程時間的余裕はなく、後者の方が良いかと思いますが、皆が皆豊洲で乗り換えると、今度はゆりかもめに乗りきれないので難しい所です。
 尚、りんかい線の通常ダイヤでの新木場発2本目は、国際展示場駅に先着する大崎発初電がコミケ時は確実に遅延する為、(国際展示場駅では事故防止の為、ホーム混雑時に電車を同時に入線させないことにより)一つ手前の東雲駅でしばらく停車することになりますが、東待機列へ向かう場合は、東雲から歩いた方が速いかも知れません(徒歩10分程?)。
 尚、C88の土休日ダイヤでは、りんかい線新木場発初電の直後に臨時電車が1本設定され、この電車では大崎発初電より国際展示場駅に先着する為、東雲駅での時間調整はないと思われます。

 話を戻して、有楽町線初電の遅延拡大傾向はホームドア設置による影響(事故防止には役立つが、ドア挟み時のドア再開閉の時間が増加する)もあるかと思いますが、それ以上に初電に乗車する参加者が増えた可能性もあり、この傾向が続けば豊洲臨時初電のゆりかもめに間に合う可能性は下がり続けるでしょう。
 京葉線初電から新木場周りで豊洲へ向かうか、前述したバスやその他各種ツアーバス、タクシー(公式では非推奨)、徒歩(と言ってもいわゆる徒歩圏以外のホテルは数km離れるが)等で直接ビッグサイトへ向かうことも検討する必要があるのかも知れません…。

2014/8/19追記
 C86の3日目に新宿5:00発リムジンバスを利用しました。予約時の残席表示に比べて多い10席程の空席があったもののC85や、C86の2日目までに比べると大入りだった模様。
  定刻に出発、5:04新宿出入口より首都高入り、三宅坂JCT手前の表示で赤表示が見えた為か、レインボーブリッジではなく都心環状線外回りから深川線経由でしたが、定刻5:35(5:30?)着のところ5:24にビッグサイト到着。結果的にkmフラワーバスの浜松町5:10発臨時便より早い到着となりました(レインボーブリッジ経由なら更に早いかも)。
 始発電車接続の点からも、これ以上臨時バスの時刻が繰り上がることは考えにくく、kmフラワーバスが湾岸アンダー経由で台場地区をショートカットした場合にほぼ互角の到着時刻になるかどうか、という最速到着対決が続くかと思われます。←(追記)上記の通り、kmフラワーバスが湾岸アンダー経由となりましたが、始発便が5:30に繰り下がった為、リムジンバスが最速到着となりました。


帰りはこちら:コミケ時のビッグサイトからの移動

【サクラノ詩】応援中!