最終更新日 2019/12/24
 C97用更新しました。

 安定性を求めるなら大量輸送のりんかい線、ゆりかもめ(但し、国際展示場正門東京ビッグサイト駅は入場規制がかかることがある為、有明駅乗車推奨)の二択、
 分かり易さでは東京駅直行の都営バス
 小さな旅の雰囲気を味わいたいなら水上バス、といったところでしょうか。

個人的評価

・りんかい線
輸送力 ☆☆☆☆☆
 通勤型10両編成で、片道当たり通常7本/hに加えコミケ時は最大2本/h増発。双方向で5万人/h以上(ラッシュ時満員の基準)の圧倒的輸送力。
移動速度 ☆☆☆☆☆
 普通の電車なので速いです。
運賃 ☆☆★★★
 他の第三セクター鉄道の例に漏れず高めです。
雰囲気 ☆★★★★
 路線の大部分が地下かつ普通の通勤電車です。平日ラッシュ時、大規模イベント開催時は混みます。
着席可能性 ☆★★★★
 国際展示場駅の混雑、入場・乗車待ちが最大の弱点、大崎方面は基本的に混みます。東館からなら東雲まで歩いて乗る手もありますが行先によっては運賃が上がります。

・ゆりかもめ
輸送力 ☆☆☆☆★
 普通の電車ではなく小型車両6両編成で、片道当たり通常5分間隔からコミケ時は3分半間隔に増発。双方向で1万5千人/h以上(〃)程の輸送力。新車導入で実質的な輸送力は増強されました。
移動速度 ☆☆☆★★
 駅数が多いことと、新橋方面は大周りするのであまり速くはありません。
運賃 ☆☆★★★
 やはり高めです。
雰囲気 ☆☆☆★★
 全線高架で景色は良いですが、基本的に混んでいて、お台場のイベント次第で新橋方面は更に混みます。
着席可能性 ☆☆★★★
 こちらも混むのと新車はロングシートなのでりんかい線同様に着席は中々難しいですが、普通の電車より車両の幅が狭いこともあり、相対的に着席可能率は上がるものかと。
 尚、豊洲市場開業の影響で、市場開場日(C97:1〜3日目)の午前中は混雑しそうです。

・路線バス
輸送力 ☆☆★★★
 普段は全系統合わせても1千人/h以下ですが、臨時便を含めるとピーク時は3千人/h程の輸送力になるかと。
移動速度 ☆☆★★★
 路線によりピンキリで、都営バスの急行06系統等はダイヤ上速いものの、各停便や渋滞に巻き込まれるとかなり遅いことも。鉄道では乗換が多い場所への直行で使えると速く便利(門前仲町や急行05/錦18系統沿線等)。
 ※急行06、急行05/直行03は基本的に土休日のみ運行、C97では急行06は初日と2日目のみ運行、急行05/直行03は全日運行のようです。
運賃 ☆☆☆☆☆
 (リムジンバス等の高速バスを除けば)210円均一で、臨海副都心地区と他地区との移動手段としては基本的に最安です。
雰囲気 ☆☆★★★
 路線によりますが、都営バスの東京駅直行便(国展08)では晴海大橋を通り、景色の良い区間はあります。混雑もピンキリですが、臨時直行便ではイベント行き帰りの客層に偏ります。
着席可能性 ☆☆☆★★
 路線次第で、満員の場合は半分以下、高速バスの場合は定員乗車前提なので100%です。以前は東京駅発着の臨時急行に着席列がありましたが最近はありません。また、沿線住民利用への配慮によりビッグサイト始発の通常系統便では30人以下の乗車制限がかかります。
 夏コミ時期には富岡八幡宮例祭(深川八幡祭り)開催に伴い、門前仲町方面への系統で迂回、運休、短縮運行等発生可能性がありますが、2019年夏(C96)に関してはビッグサイト発着では直接の影響はなさそうな様子です(周辺道路混雑による影響の可能性あり)。

・水上バス
輸送力 ☆★★★★
 大型なら500人超は乗れるが、通常は1便/hのみ(但しC87時は臨時で倍増)。近年のビッグサイト便は運休日が多いですがコミケ開催中は概ね運行され、C97開催中も運航されるようです。
移動速度 ☆☆★★★
 日の出桟橋(浜松町駅徒歩10分)まで25分。
運賃 ☆★★★★
 日の出桟橋まで410円。
雰囲気 ☆☆☆☆☆
 東京港内を航行する為、冬コミは少々寒いですが、夏コミなら最高かと。尚、コミケ時ビッグサイト便の客層はお察しの通りです。
着席可能性 ☆☆☆☆★
 満員の場合は確実ではないですが、多めの座席があるようです。



・横浜方面へは、りんかい線大井町乗換京浜東北線、りんかい線大崎乗換湘南新宿ライン、YCAT行京急バス(本数少)等。神奈川方面東急沿線へはりんかい線大井町乗換が最適か。
・多摩方面へは、りんかい線大崎経由で山手線西側の各駅へ、中央線利用の場合は都営バスで東京駅に出るのも手。新宿で乗り換える場合、新宿行臨時リムジンバスも有り(最近は運行されませんが…)
・埼玉西部方面へは、ゆりかもめで豊洲又はりんかい線で新木場から、メトロ有楽町線で池袋方面へ、又はりんかい線大崎経由で新宿、池袋へ。
・埼玉東部、群馬、栃木方面へは、ゆりかもめ新橋、メトロ有楽町線有楽町から山手線、もしくは都営バスで東京駅に出て上野東京ラインや新幹線へ。又はりんかい線大崎で湘南新宿ライン乗換、りんかい線からの埼京線直通利用等手段多数。
 千葉北西部、茨城方面の常磐線、つくばエクスプレスへは、上記東京駅から秋葉原や上野へ。もしくは、りんかい線新木場乗換京葉線、更に八丁堀乗換日比谷線も有り。
 東武スカイツリーライン方面へは、新橋、銀座辺りからメトロ銀座線で浅草又は都営浅草線で押上、もしくはメトロ日比谷線直通。土休日なら都営バス急行06利用、清澄庭園/清澄白河からメトロ半蔵門線直通も。お金と時間に余裕があれば水上バス(日の出桟橋乗換)で浅草へ出るのも手。
 武蔵野線沿線ならりんかい線新木場から京葉線の武蔵野線直通を利用するのも有り。
・千葉方面へは、りんかい線新木場乗換京葉線・武蔵野線で西船橋や蘇我へ。千葉県西部の場合、鉄道だと大周りになりがちなので、ビッグサイトから都営バス(急行05/錦18,急行06、国展09等)、葛西臨海公園から京成バス(シャトル☆セブン)利用で東西線、都営新宿線、総武線に出る手も。
辺りが考えられます。

 コミケ帰りの需要の多い秋葉原へは、公共交通機関利用ではどうしても乗換が必要となり、各ルート一長一短があり難しいところです。以下ビッグサイトから秋葉原へのルート

【りんかい線利用】
1.りんかい線大崎乗換山手線
 所要時間(乗換時間含まず、以下同様):16+18=34[分]、運賃(IC乗車券利用時、以下同様):329+194=523[円]、有効本数(日中の片道当たり、以下同様)7(+2)[本/h]
 乗換時間を考えると大井町乗換と互角の所要時間で若干安い。

2.りんかい線大井町乗換京浜東北線
 所要時間:13+16=29[分]、運賃:329+216=545[円]、有効本数:7(+2)[本/h]
 一見速く見えるものの、大井町の乗換と運賃の面で大崎乗換の方が良いかと。

3.りんかい線新木場、京葉線東京乗換山手/京浜東北線
 所要時間:5+8〜10+4=17〜19[分]、運賃:267+165=432[円]、有効本数:7(+2)[本/h]
 鉄道のみなら最安、所要時間も短めだが、東京駅の乗換が遠いのが難点。

4.りんかい線新木場、京葉線八丁堀乗換メトロ日比谷線
 所要時間:5+6〜8+7=18〜20[分]、運賃:267+165+165=597[円]、有効本数:7(+2)[本/h]
 3の亜種、東京メトロの初乗り分が加算されるので運賃は高いが、東京乗換よりは楽で速い。

【ゆりかもめ利用】
5.ゆりかもめ新橋乗換山手線
 所要時間:22〜24+8=30〜32[分]、運賃:381+154=535[円]、有効本数:12(+5)[本/h]
 単純故に利用者は多く、お台場でのイベント次第では激しく混雑する。
 また、ゆりかもめの381円区間はIC乗車券より紙の切符の方が1円安い。

6.ゆりかもめ新橋乗換メトロ銀座線(末広町着)
 所要時間:22〜24+10=32〜34[分]、運賃:381+165=546[円]、有効本数:12(+5)[本/h]
 5の亜種、秋葉原の北側へ近い。

7.ゆりかもめ豊洲乗換、メトロ有楽町線有楽町乗換山手線
 所要時間:6〜8+8+6=20〜22[分]、運賃:247+165+133=545[円]、有効本数:10[本/h]
 豊洲駅での乗換(地上3階から地下3階)があるが、混雑を避ける意味では有り。

8.ゆりかもめ豊洲乗換、有楽町線有楽町/日比谷乗換日比谷線
 所要時間:6〜8+8+14=28〜30[分]、運賃:247+195=442[円]、有効本数:10[本/h]
 7の亜種、有楽町/日比谷駅での少々歩く乗換の代わりに、鉄道ルート2番目の安さ。

9.ゆりかもめ豊洲乗換、有楽町線有楽町/日比谷乗換、日比谷線銀座乗換銀座線(末広町)
 所要時間:6〜8+8+1+8=23〜25[分]、運賃:247+195=442[円]、有効本数:10[本/h]
 8の亜種、乗換は多いが、8.と同額で秋葉原の北側(末広町)へ移動出来る。

【バス利用】
10.都営バス東京乗換山手線
 所要時間:30〜40+4=34〜44[分]、運賃:206+133=339[円]、有効本数:5〜8(+α)[本/h]
 (都営バス乗継以外では)最安、コミケ時は東京行臨時急行バスが頻発(ピーク時約3分毎)しているため本数も多いが、東京駅直行の分かりやすさ故、利用者も多く為乗車待ちが長い印象。乗ってしまえば東京駅まで30分程(近年は新豊洲で晴海大橋への左折渋滞が発生することが多く、その場合+15分程見込む必要有り)。
 一般系統では都05-2,東16があり、前者は有楽町経由丸の内口着で便利なものの、コミケではBS出発時30人以下の乗車制限がかかることが多く、臨時便が増発されていない限りは臨時急行を推奨かなと。

11.kmフラワーバス浜松町乗換京浜東北/山手線
 所要時間30(15〜20:直行便):+8〜10=23〜40[分]、運賃:210+154=364[円]、有効本数:2〜3(+α)[本/h]
 通常便はお台場地区を大周りする為、臨時直行便を推奨。
 直行便は出ているようだが、交通系ICカード使用不可と、知名度の低さ故に比較的空いているか?
 直行便は湾岸アンダー経由で台場地区をショートカットする為、ビッグサイトから山手線への到達時間が最速クラスの手段となります。
 C91では、ビッグサイト→浜松町の直行便を12〜17時に15分間隔で運行と発表され、これまでより使い易くなることでしょう。
 参照:「コミックマーケット91」臨時便のお知らせ | Kmバスからのお知らせ - バスのご用命はkmバスへ

 kmフラワーバスは2017.5/31で運行終了しました。

12.都営バス(急行06系統)森下乗換都営新宿線(岩本町)
 所要時間:24+5=29[分]、運賃:206+174=380[円]、有効本数:2[本/h]
 岩本町着で電気街へは遠めだが、割と速く、都営一日乗車券使用者にお勧め。但し、急行06が土曜休日のみの運行で昼間のみ30分間隔、コミケ時は都営バスの臨時ダイヤにより運休の日もあり使い難い。
 都営交通での代替方法は、門19系統、コミケ時に限ればその臨時急行便の国展09系統で門前仲町、そこから大江戸線で森下、と少々面倒に。
 C95は3日目運休です

13:Nice boat.水上バス(日の出桟橋から浜松町駅徒歩約10分、浜松町から京浜東北/山手線)
 所要時間25+(10)+8〜10=43〜45[分]、運賃:410+154=564[円]、有効本数:1[本/h]
 1時間に1便しかないのと、浜松町駅への徒歩移動がネックだが、開放感があり混雑回避には有効?
 運賃は高めだが、秋葉原までで考えると、りんかい線大井町、ゆりかもめ新橋経由とそこまで変わらないかと。
 お金と時間に余裕があれば、日の出桟橋乗換で浅草への移動に利用可能。
 前述の通り最近は運休日が多い為、注意が必要です(一応コミケ開催時は運航されるようです)。


 りんかい線/JR埼京線、ゆりかもめ共に新型車両の投入で輸送力増強が図られ、早朝〜夕方にかけての臨時ダイヤも始発時間帯の繰り上げ以外は安定してきました。
 2017年春に都営バスの系統改変が行われ、東京駅丸ノ内口〜ビッグサイトの系統は"都05-2"となり、便数増や燃料電池バス導入等の強化が図られました。また、5月末で浜松町駅〜ビッグサイトの旧都営バス虹01系統を引き継いだkmフラワーバスの路線が廃止され、レインボーブリッジ経由で直接ビッグサイトへアクセスする定期路線バスはなくなりました。
 2018年春には混雑が慢性化していた錦糸町〜日本科学未来館の"急行05"系統に通過停留所を増やした"直行03"が誕生し、急行05/直行03が運行されない平日運行の"錦18"の一部(昼間)便が国際展示場駅まで延伸されました。



早朝の行きはこちら:コミケ(始発時間帯)交通情報 改