ELUGA Xの2年の月サポマシマシ期間が終わった後の運用先としてMVNOを使う予定ですが、ドコモ端末がドコモ以外のSIMだとテザリング不可ということで、テザ用端末を購入しました。

ZTE Blade Vec 4G (+カバー)
 見た目と同じく素に近いAndroid端末で、ホームアプリもNexusと同じGoogle Nowランチャー。スペックは(定価なら)価格なりで、タッチパネルの精度が怪しいこともありますが、LTE band1、band19に加えて band3にも対応し、軽量なのは良い点(とはいえ、定価ならASUS ZenFone 5買いましたが)。
 イオシスに未使用品が大量入荷し税込19800円で売られていたfreetel XM、のベースモデルです(というか、ロゴとプリインストールアプリ以外何が違うんだろ…)。
 動作に関してはSnapdragon400載せてるだけあって、ゲーム目的でもなければ特に引っ掛かるといったことはない模様。
YouTube720p動画再生テストφ
 定価29800円+税の所、goo SIMSELLERの期間限定セット(ケースを選択)を税込19800円で購入。
 このセット、OCNモバイルONEのデータSIM(050plusとマイポケットプラス同時加入仕様、解約可)が付いているのですが、これは必ずしも契約する必要はないようで、音声回線運用を想定していた私はBIC SIM辺りを使う予定でいました。
 しかし、注文後、OCNモバイルONEの音声対応SIMが発表され、1月末まで音声SIM追加手数料無料キャンペーンを行うとのことで迷い始めたのでありました。
 4GBだとOCNの方が若干安いとはいえ、特典を比較すると050plusよりはBICの低速時バースト転送とWi3付与の方が個人的に魅力的なので、とりあえずコミケ前にOCNデータSIMを契約、時期を見て他に乗り換えるか否かを判断することとします。
 ドコモ回線はどこかにMNPして端末確保でもしますか(ドコモ系SIMしかないのでアレだが)…


遅くなりましたが追記:
 自宅での使用時に電波の掴みが悪い(アンテナピクトで言うとELUGA XがLTE4本に対しBlade Vec 4GではLTE0〜2本程度)のと、
ホームにアプリを配置する際に、表示と判定がタッチ位置より500pixel程上にズレる(下図では東京タワーの真ん中あたりをドラッグしているのに対して表示は画面上方になっている)という問題はありますが、
それ以外は動作も安定してて(少なくとも2014年末当時では)コスパは良いと思います。(2015年の今ではASUS ZenFone 2の日本投入価格次第でどうなることやら)。
タッチ判定ズレ
 但し、一度配置してしまえば、後のタッチ判定は正常になる
 Android4.4では電源管理が優秀なのかバッテリの持ちもよく、Wi-Fiテザリングでは(LTE固定、ランタイムDalvik→ART化という)条件付きですが12時間超持つようです。
テザリング使用時のバッテリ消費(12/28)
 コミケ(C87)初日のテザリング使用時バッテリ消費(テザリング使用は残量30%程で電波オフにするまで)
 尚、電波オフの理由は同日開催のライブ参加時にロッカーに機内モードで入れていた為です
テザリング使用時のバッテリ消費(12/30)
 コミケ(C87)3日目のテザリング使用時バッテリ消費(電池残量12%までテザリング使用:約12時間)
 PCではなくスマートフォンぶら下げとはいえ、コミケの時なので通信頻度は高いはず…?
 ELUGA Xのドコモ回線はauにMNP、isai FL(LGL24)をCB付きで入手しましたが、こちらは電池持ちは優秀でバッテリ自体が3000mAhある分スマートフォンぶら下げ程度だと20時間は持つ…?ようです。
 …ということで、au回線がフラットの間はBlade Vec 4Gはお休みです(isai FLについて書くのはいつになるやら